ペット ねこ軍団は元気だ ペットの猫が三匹いる。歳の順にマル、シュウ、ランである。マル、シュウは去勢猫、ランはメスである。この三匹は仲が良い。喧嘩せず、連れ立って行動しているようだ。たとえば、私のベッドの上で三匹ねころんでいることもあるし、あるときは、娘のベッド近くで休憩していることもある。 2024.05.21 ペット
ペット ペット達の様相 当家のペットは犬1匹と猫3匹である。犬は小型犬、猫は普通の猫なのでペット達の体形はおおむね同じである。しかし、その動きは大分異なる。敏捷性は同じようであるが、猫は自分の身長の5倍くらいは跳躍するし、1階から3階まで自由に駆け抜ける。 2024.03.17 ペット
ペット 賢い猫 我が家には3匹の猫がいる。長男マル、次男シュウ、長女ランである。シュウは子猫のとき大分からもらってきたのであるが、マルは子猫のときランは大人になってから、野良から当家の猫になったのである。従って、マルとランは外で遊んだ記憶がある。 2022.11.12 ペット
ペット 飼い猫の知能 令和4年5月3日の産経新聞にペットの飼い主の目を引く記事があった。猫のことだが、飼い猫は一緒に住んでいる僚友や飼い主家族の名前を認識しているとのことである。本人が自分の名前を認識していることは、名前を呼んだとき反応するので分かっていたが、僚友や飼い主家族の名前を認識しているとは、思いもよらなかったことである。 2022.05.07 ペット
ペット 猫も氏素性は争えぬ 氏素性は争えぬというが、猫にも言えそうだ。当家には猫が3匹いる。家に来た順にマル、シュウ、ランである。マルは子猫のとき拾って家猫にした。シュウは大分の飼い主から貰ってきた。ランは野良だったのを家猫にしたものだ。 2022.02.12 ペット
ペット 優秀で厄介な猫のマル 我が家のペット猫3匹の長男マル、キリっとした顔立ちの好青年猫である。子供のとき痩せて玄関口をうろうろしていたのを拾い上げ家猫にしたのであるが、スマートで頭の良い猫である。ドアノブのついたドアは開けるし、横開きのドアも軽いものは開けてしまうのである。 2021.05.27 ペット
ペット 飼い猫の個性の法則 当家にはペットとして猫3匹、犬1匹が生活している。今回は猫達について書いてみたい。猫達のご主人様に対する振る舞いは一般的にはよそよそしい。この点は犬と大きく違うところである。その猫達の中でもそれぞれ個性があり、それらは微妙に違いがあるところが面白い。 2020.12.11 ペット
ペット ノラ猫が来ています ミャーオ、ミャーオとお腹をすかして玄関の外でないている。そばに寄ると逃げる。駐車している車の下に逃げこむのである。ノラ猫である。クリーム色のノラ猫が当家に寄りついてきたのである。顔にこげ茶の模様があり、ちょっと可愛い。 2020.06.28 ペット
ペット ペットの甘え 我が家には、室内犬1匹と猫2匹がいる。いずれも家人に懐いていて、人とペットで一家をなしているというか、一つの群れを形成している。人と犬猫は姿形こそ違え、その行動様式はよく似ている。ふと気が付けば、ペット達を人間として見ている自分に気がつくこともあるのだ。 2020.01.26 ペット
ペット ペット達の相関関係 このブログ欄で度々登場している我が家のペット達、生まれて間もない頃、我が家に辿り着いたところを拾われた猫のマル(雄、推定4歳)、福岡のブリーダーさんから戴いてきた小型犬のハナ(ノーフォークテリア、雌3歳)、大分までもらいに行った猫のシュウ(雄1歳)、この3匹が我が家で暮らしている。 2019.10.12 ペット
ペット 猫のシュウ 平成が令和に代わる頃、我家の猫シュウはうちに来て半年を迎える。生まれて3か月くらい・・・このくらいたたないと子猫は動かせないそうだが、頃合いを見計らって、去年の秋に大分から迎え入れたのである。 2019.04.30 ペット
ペット 子猫のシュウ 子猫を飼うという話が突如持ち上がった。現在、犬と猫それぞれ1匹ずついるのであるが、これに子猫が加わるというのである。ペットが増えるのにいささか抵抗感があったが、結局、ご縁があって大分から子猫を迎えることとなった。 2018.11.28 ペット
ペット 飼い犬の説得 今回は、我が家の愛犬ハナと愛猫マルについて書こう。ハナは室内犬ノーフォークテリアの雌、マルは黒白の雄(去勢済み)である。マルが野良の仔猫の頃、娘に拾われる形で当家にきていて、その後ハナが子犬でやってきた。 2018.10.28 ペット
ペット 犬猿の仲ならぬ犬猫の仲 我が家には、犬と猫が一匹ずついる。仲が良いのか悪いのか、良く分らない。室内犬のハナちゃんはノーフォークテリア、活動領域は我が家の2階である。手足が短いのと臆病気味のため、階段が苦手で昇ることも降りることもできないのである。 2018.08.14 ペット
ペット 犬、猫の悟り 前回、我家の愛猫「マル」のことを書いた。マルと私の険悪な関係が氷解した内容であった。今回は、「マル」とノーフォークテリア犬の「ハナ」との関係について書きたいと思う。マルは3年前、子猫のときに当家に辿り着いた野良猫で、氏素性は分らない。 2018.02.11 ペット
ペット 猫、愛い奴なれども 我が家には3歳の去勢猫のマルがいる。マルは、生まれて間もない頃、彷徨って我が家の玄関付近に辿り着き、鳴いているところを娘が拾い上げ、そのまま居着いてしまったのである。その頃我が家には、昨年死んだノーフォークテリアの盲目の老犬チャーリーがいた。 2018.01.29 ペット